販売しているうつわは一つ一つ手仕事によって作った作品のため、形や大きさや歪みなどすべて1点ごとに異なります。
量産基準では不良品、B品の扱いになるようなうつわも手仕事による温かみとして個性を楽しんでいただきたいと感じて販売しております。
このため、うつわによってはテーブルに置いた時にかたついたり、ご不便を感じることもあるかもしれません。
こういったハンドメイド品の特長を充分にご理解、ご了承いただいた上でオーダーくださいます様、
よろしくお願い申し上げます。
量産品と違い同じものは2つ存在しない「一期一会」の出会いをお楽しみいただけたら幸いです。
下記に留意点を記載いたしますのでオーダー前にご確認をお願い致します。
- タタラ成形によるお皿は特に歪みが生じやすくなっております。場合によってはテーブルに置いた時にかたついたり不安定になる場合がございます。
- ひとつひとつ手作りで制作しているため、同じように見えても微妙に個体差がございます。
- 粘土に含まれる鉄分と釉薬などの反応により極小の黒い点が複数個現れることがございます。
- 釉薬のかかり具合により濃淡が現れる場合がございます。
- 釉薬によっては、窯変の作用でひとつひとつ異なる結晶紋やピンホールが器の表面に現れることがございます。
- 器の表面には細かい亀裂(貫入)が現れる場合がございます。使い込むうちに貫入に色があらわれ味わいが出てきます。
- ダイニングテーブルが傷つくことを避けるために、底面のざらつきを砥石で研磨しております。研磨したことで細かい傷や汚れが器に残る場合がございます。
また焼成時に棚板から揮発した釉薬の成分によって、底面に緋模様(ひもよう)が出る場合がございます。
上記の理由での「当店不手際による返品、交換」はお受けすることが出来ません。
ご了承いただいた上でオーダーをお願いいたします。